お役立ち情報第59弾
締め付けたらダメ
◆足のむくみに圧着ソックスをはく理由
エコノミークラス症候群や手術後のケアとして利用されている圧着ソックス! 最近では、むくみなどのセルフケア商品として出回っています。
目的は、血流を良くすることです
では、なぜ圧迫するのでしょうか? 通常圧迫すると血は止まるはずですね
メカニズムは、庭の水まき用のゴムホースに似ています。 勢いよくまきたいときは、指でホースを押すと水が勢いよく出ますね。
◆圧着するもの・・・いろいろ
- ベルト
- ネクタイ
- コルセット
- 靴
- ストッキング
- ボディスーツ
- 矯正下着
- 帽子
- 手袋
- マスク
- シートベルト
これらは、少なからず血流に影響を及ぼしています 圧着ソックスと同じく・・・
血流が良くなっています ということは、楽になっている 気持ちよくなっている
実は・・・落とし穴があります
◆圧着物の依存性と健康被害
例えば、腰のコルセットですが・・・骨を固定するから楽になる・・・と思っていませんか?
答えは【 ✖ 】です!
急性のギックリ腰でのコルセット効果・・・血流が止まるので痛みを感じなくなる
慢性腰痛でのコルセット効果・・・血流を早くして疼痛を緩和させる(圧着ソックスと同じ効果)
です。
このように、血流を外部から強制すると【依存性】が生まれます
▼マスクは、国家的な強制
お口まわりの血流は、噛んだりおしゃべりをしたり笑ったりすることで調整されます
マスクの長期間の強制が入ると、ほどよい圧迫による血流促進が心地よくなってしまいます。 しばらくすると慣れが生じてしまい、本来の血流調整ができなくなってしまいます。
昨今、あきらかに人がいないのに、マスクをしている人をよく見かけます。 もはや、感染対策ではなく、マスクへの強依存にかかってしまっています。
ネクタイやフォーマルなスーツの意味も、社会的な依存性を高めているような気になりますね?
◆圧着しなくても血流は促進できる
ゴムホースを締めて水に勢いをつけなくてもいい方法があります。 蛇口を全開にするとか 出力を上げるとか ホースが絡まっているのを解くとか です。
人間のカラダでは・・・
- 蛇口を全開にする・・・呼吸筋(横隔膜・肋間筋)の増強
- 出力を上げる・・・運動による筋力の増強
- ホースの絡めを解く・・・関節の可動域改善
などです
みなさんにおススメの締め付けない習慣を身に着ける方法を一つ
【思いっきりお腹をふくまらせながら息を吸い込んだ状態でベルトを締めてね】