お役立ち情報第98弾
膝を伸ばしてはならない
◆美脚の原則
人は、見栄えを重視するもの! 美しくスラリと伸びた脚にうっとり。 モデルさんの脚は膝が伸びていますね。 ハイヒールには、伸びた膝がよく似合いますね。 でもコレって見栄えだけじゃないの?と思いませんか? インスタ映えする料理が、ほんとに健康食かどうかは疑問なのです。 ここでは、健康脚➡美脚にこだわってみました。
◆美脚は地道に作りあげていくもの
脚のコンプレックスは、だいたいこのようなもの
- 股関節が固い
- お尻が下がっている
- 太腿が太い
- 膝が伸びない
- O脚
- 膝の皿が肉で埋もれている
- 脛が太い・固い
- カカトのねじれ
- 外反母趾
たくさんありすぎて、きりがないのが脚の悩み!
直しかたは、3ステップです
- 血行をよくする
- 重心を引き上げる
- 歩く
です。 それぞれのポイントはこちら・・・
1、血行を良くする
お腹の圧迫を除去することがまず第一条件! お腹が邪魔をして脚の血流を阻害します。 そして、脚の捻じれを除去して股関節・膝・足首がスムーズに動けるようにすること
2、重心を引き上げる
動き始めは、重心の位置から動き出します。 立つ・走るにしてもジャンプするにしても、胴体から動き出します。 重心が上がっていると胴体➡脚への動力がスムーズなのですが、重心が下がっていると脚➡胴体➡脚という動力の流れになってしまいます。 つまり、無駄な力が脚にかかってしまうのです。 立ち上がるときに『どっこいしょ!』と気合を入れないと立ち上がれないのは、重心が低い証拠です。
3、歩く
胴体の動きに従って、転がるように脚を動かすのが理想です。 膝抜き・股抜きという言葉があります。 抜きながら回転させるのです。
◆膝抜き・股抜き歩行の仕方
- 横隔膜を引き上げます おへそとミゾオチの距離を長くする感じです
- 脚を胴幅に水平に立ちます 15cm幅くらい
- 足裏全体で踏みます
- 膝を少し曲げます(O脚の人はまっすぐなるまで膝を曲げます)
この状態で、呼吸が深くて楽な状態で膝抜き・股抜きが完成しています。
上半身をゆったりしながら呼吸を乱さず、脚が抜けた状態で歩きます。 脚幅が平行であることと膝が軽く曲がっている状態でOKです。
実は、この歩き方 裸足・下駄・雪駄など 和の歩き方です。 脇を閉め手を小刻みに振るのではなく、脇はゆったり手は振っても振らなくてもかまわない。 足は地面を蹴ることなく、そっと地面に触れたら地を押し込むように歩く。
上記の脚のコンプレックスは、見栄えを重視したために間違えてしまった結果だと言えます。 健康脚=美脚をめざしましょう!!