ダイエットは機能バランス

お役立ち情報第92弾 

ダイエットは機能バランス

 

◆ダイエットに必要な3つのバランス

 ズバリ!!!

  • 意識バランス
  • 脚バランス
  • 腸バランス

でOKです

▶意識バランスとは

 【ごほうびは後でOKよ】 身体は年俸制ではなく、成果報酬制で! 

先にごほうびを頂いてから仕事をしてしまうと、車で例えるならガソリンを満タンにしてから走るということになります。 つまり、お腹いっぱいになったから仕事が出来る人になるということです。 

 仕事を頑張れる=食べ続けられる という構図になってしまい。 行き先は、【食べることが人生すべて】という意識になってしまいます。

車も人間も燃料が切れかけでも動けます! 仕事をいっぱい頑張ってから食べてもOKなのです。

ごほうびは後でOK! の意識が大事です。

▶脚バランスとは

 【脚はミゾオチから生えているのよ】 股関節から下が脚ではありません

体の構成は、上半身と下半身だけですね。 中半身というものは存在しません。 腹は、骨盤の上に載っていると思われがちですが、横隔膜(ミゾオチ)の下にぶらさがっているのです。 大腰筋という腰のインナーマッスルも、横隔膜(ミゾオチ)から股関節へ接続しています。 ミゾオチ付近の脊椎(胸椎12番)は、上半身と下半身の両方の神経支配をしています。 

つまり、ミゾオチ付近が腰であり、上半身下半身の境目なのです。 

ミゾオチから脚のイメージが出来上がると腰➡大腿部➡下腿部➡足首の連動がスムーズになります。

その結果、【行きたいと思った瞬間に脚が動き出します】 つまり、出不精の解消です。

▶腸バランスとは

 【腸は空中に浮いている振り子時計】 骨盤に埋もれているなんてとんでもない!

 腸は、横隔膜(ミゾオチ)の下にぶらさがっているので、振り子時計のようにブラブラしているものなのです。

 そして、まさしく時計のようにリズムを奏でているのが腸です。 リズムは気まぐれで、怒るとゆっくりになったり止まったりします。 笑うと激しく動いたり、感情に支配されているようでもあります。 

 腸のリズムを奏で続けるには・・・

  • 腹6分目~8分目
  • 姿勢を正して横隔膜を引き上げる
  • 食事は楽しく召し上がる

※ダイエットは、短期集中で頑張ると一時的に痩せますが必ずリバウンドします。 頑張らないための秘訣は、「お腹いっぱいになってから動く習慣」を変えることです。 車は、ガソリンが少なくても動きます。 人も、栄養が足りなくても動けます。 「食べないと頑張れない」というのは、脳の勝手な誤作動なのです。 クタクタになるまで動いてから食事をいただいた方が感謝の喜びで腸が嬉しいリズムを奏でます。 全然頑張らなくてもダイエットは普通に成功します。