マイナスイオンの効果

お役立ち情報第21弾

マイナスイオンの効果

イオン(プラスマイナス)の電位は、空気中でバランスを取っています。 大気中の水状態であらわすと解りやすく、湿度が高くジメジメして不快な状態がプラスイオン。 逆に、湿度が快適な状態がマイナスイオン。


私たちの環境は、すでにプラスイオンが優勢

 ■プラスイオン増加の原因

  • 地球温暖化
  • 砂漠化
  • 大気汚染
  • 紫外線
  • 放射線
  • ダイオキシン
  • 食品添加物
  • ホルムアルデヒド 建材の接着剤
  • 酸性雨
  • 電磁波 電子レンジ 携帯電話など

膨大な量のプラスイオンは、血液を酸性にして活性酸素を増幅します。 免疫力の低下、老化の原因ですね。

■マイナスイオンの効果

 もっとも有名なのが、滝ですね。 滝の細かい水しぶきが風に乗ってマイナスイオンを運んでくるようです。 確かに気持ちがいいです。

滝周辺の湿度40~60%・風通しがよく心地よい環境。

室内では、①乾燥の場合→加湿器などで水分を補給する ②加湿の場合→除湿器やエアコンのドライ機能で調節する ときどき、空気の換気と清浄化が必要です。 ホコリ、細菌、害虫の除去

マイナスイオンとプラスイオンの相関表

項 目マイナスイオンの作用プラスイオンの作用
呼吸安定し楽になる苦しくなる
脈拍減少させる増加させる
血管拡張される縮まる
血圧正常になる高くなる
血液アルカリ性傾向になる酸性傾向になる
尿利尿作用が促進利尿作用が抑制
丈夫になるもろくなる
自律神経機能を鎮静化する機能を緊張化させる
疲労回復を促進する回復が遅れる

★整体の効果と同じだった?マイナスイオンの作用

 姿勢をよくして、血流が澱みなく流れるカラダには、プラスイオンが生成されにくくなるのでは? という仮説が成り立ちます。

 マイナスイオンにカラダが帯電すると、細胞の換気が行われるようです。 悪いものを出していいものを取り入れる循環機能が発動します。 滝の前に立つと、なんとも気持ちのいい! 深呼吸したくなる! 瞬間が細胞レベルで感知しているのでしょうね。